所外のイベント・研究会情報
-
「学校教育相談に活かす認知行動療法のエッセンスⅢ~メンタルヘルスの理解とセルフケアの支援に向けて~」
- 開催月
- 2019-05-22 00:00:00
- 都道府県
- 群馬県
- 主催
- 群馬大学教育学部附属 学校教育臨床総合センター
- 開催日
-
令和元年5月25日(土) 13:30 ~ 15:00
- 開催地
-
群馬大学教育学部附属 学校教育臨床総合センター
- リンク
-
成人ADHD等の理解と対応「見方を変えて、ストレスを減らす」
- 開催月
- 2019-05-22 00:00:00
- 都道府県
- 東京都
- 主催
- えじそんくらぶ
- 開催日
-
令和元年5月22日(水) 19:00 ~ 21:00
- 開催地
-
東京藝術劇場6階 小会議室7
- リンク
-
「発達が気がかりな子を持つ親自身の心の悩み相談会」
- 開催月
- 2019-05-21 00:00:00
- 都道府県
- 埼玉県
- 主催
- 埼玉県発達障害総合支援センター
- 開催日
-
令和元年5月21日(火)
- 開催地
-
埼玉県発達障害総合支援センター 相談室
- リンク
-
「フレンドペアレントトレーニング10」
- 開催月
- 2019-05-18 00:00:00
- 都道府県
- 宮崎県
- 主催
- 宮崎LD・発達障がい親の会 フレンド
- 開催日
-
令和元年5月18日(土) 14:00 ~ 16:00
- 開催地
-
門川町総合福祉センター 会議室
- リンク
-
「ディスレクシアを活かす~個性の磨き方・輝かせ方~」
- 開催月
- 2019-05-18 00:00:00
- 都道府県
- 東京都
- 主催
- NPO法人 EDGE
- 開催日
-
令和元年5月18日(土) 10:00 ~ 12:00
- 開催地
-
港区障害保健福祉センターヒューマンぷらざ 7階 会議室2
- リンク
-
「よりよい青年期、成人期を迎えるために、今、できること~思春期に起こりやすい問題と今から出来る療育」
- 開催月
- 2019-05-18 00:00:00
- 都道府県
- 埼玉県
- 主催
- 国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局秩父学園
- 開催日
-
令和元年5月18日(土) 13:00 ~ 15:40 ※申込締切 5月10日
- 開催地
-
秩父学園 研修棟
- リンク
-
「ペアレント・プログラム(全6回)保護者向け」
- 開催月
- 2019-05-16 00:00:00
- 都道府県
- 岐阜県
- 主催
- アスペ・エルデの会
- 開催日
-
第1回;令和元年5月16日(木) 9:30 ~ 11:00
第2回;令和元年5月30日(木) 9:30 ~ 11:00 - 開催地
-
笠松中央公民館
- リンク
-
「読み書き算数のつまずきの理解と支援~LD-SKAIPを中心にしたアセスメントと支援~」
- 開催月
- 2019-05-11 00:00:00
- 都道府県
- 新潟県
- 主催
- S.E.N.Sの会新潟支部会
- 開催日
-
令和元年5月11日(土) 10:30 ~ 16:30
- 開催地
-
ユニゾンプラザ
- リンク
-
「ディスレクシアを活かす~個性の磨き方・輝かせ方~」
- 開催月
- 2019-04-28 00:00:00
- 都道府県
- 東京都
- 主催
- NPO法人 EDGE
- 開催日
-
平成31年4月28日(日) 13:00 ~ 15:15
- 開催地
-
港区障害保健福祉センターヒューマンぷらざ 7階 会議室2
〒105-0014 東京都港区芝一丁目8番23号 - リンク
-
「発達のつまずきのある子を 輝かせる関わり方 ~授業で使える技とコツ~」
- 開催月
- 2019-04-27 00:00:00
- 都道府県
- 東京都
- 主催
- 日本授業UD学会多摩支部
- 開催日
-
平成31年4月27日(土) 14:00 ~ 16:30
- 開催地
-
明星大学 32号館208教室
〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1 - リンク